セルフサポートコーチング実践ブログ - usagiさんのエントリ |
![]() ![]() |
2009/02/04
メルマガが新しくなりました!
カテゴリ: 草間コーチの実践ブログ :
執筆者: usagi (8:25 am)
|
![]() 私、草間由美子担当 栄養士→コーチングスキルに 記事が変更になりました。 コーチングについて書いていた 長谷川紀子さんは ご家庭の事情で 書けなくなりました。 今まで記事をお読みになっていた皆様には 心から感謝をしています。ありがとうございました。 今後は引継いで 私が・・・ コーチングについてわかりやすく 実践できるようにご紹介します。 1月号は・・・ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ◆コーチング・スキル フル活用力◆ 〜あなたが「職場」「家庭」「友人」と 明るく♪楽しく♪自分らしく過ごすために〜 ライフコーチ 草間由美子 http://kusama-yumiko.com/ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 最近、コーチやコーチングという言葉を知る人が多くなりました。 しかし、要するに「コーチングって一言で説明をすると何?」と 質問をされることも多くあります。 私なりの答えですが コーチングって一言で説明をすると 「相手に対して思いやりをこめたコミュニケーションの技術」 それは、人の心のエネルギーを上げて、相手を自発的な行動へと促し、 求めていた目標を達成し、幸せを実感していくことです。 私自身がメンターコーチとのセッションを通してそのように感じています。 また、私自身もクライアントさんとのセッションでそのように感じます。 あなたご自身は、日ごろのコミュニケーションによって 勇気づけられたり、ヤル気がおきたり、興味がわいたり、愛にみたされたり、 逆に、ヤル気がうせたり、嫌な気分になったりしたことがありますか??? (あなたの答えは? YES NO ) 思いやりのある温かいコミュニケーションは 私たちの心を温かくし、 私たちの心のエネルギー・レベルを上げて、行動へと促していきます! 2009年からは、「職場」「家庭」「友人」と楽しく、明るく、 自分らしくハッピーに過ごすためにコーチングスキルを フル活用していただけたらと思います。 今年もよろしくお願いいたします♪ ★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜ ![]() |
このエントリのトラックバックURL
http://medical-life.info/modules/weblog/weblog-tb.php/14