セルフサポートコーチング実践ブログ - 最新エントリ |
![]() ![]() |
カテゴリ
メイン :
![]() |
最新エントリ
2008/09/22
カテゴリ: 草間コーチの実践ブログ :
執筆者: usagi (2:14 am)
|
![]() ちょっぴり ハードにお仕事をしすぎて倒れました(笑) このような時には Dr奥田のセルフサポートコーチングを自分でも活用します! ★ ココロ充電池の本から・・・ ・自分は今、どれくらいの「ストレス」を抱えているか? ・自分は今、どれくらいの「充電」を必要としているか? ・・・・・など現状を把握します・・・ その後、 ・リラックスする方法やワクワクする方法について考えます。 できる事柄をリストアップして 具体的に行動し エネルギーを上げていきます! ![]() みなさんも忙しいと思います。 季節のかわりめですからお身体に気をつけて お仕事をされてください。 ![]() ライフコーチ 草間由美子のブログを書き始めました。 タイトル 「笑顔でハッピーフロー」 ココログです。http://shonanusagi7.cocolog-nifty.com/blog/ 湘南ライフを写真とともにUPします。 楽しくHAPPYになるブログをめざします! どうぞよろしくお願いします。 |
2008/08/30
カテゴリ: 草間コーチの実践ブログ :
執筆者: usagi (11:56 am)
|
![]() 今日は奥田式セルフサポートコーチングの成果をお伝えします。 (クライアントさんの許可を得てのUPです。) ![]() セルフサポートコーチングを受けたいと依頼があり 精神科にキチンと行くこと、薬をキチンと飲むこと お医者さんの指示には従うこと、 セルフサポートコーチングを受けていることを伝えること、 コーチがコーチングを中断すると決定したときには 了解すること・・・などを条件で契約をしました。 セルフサポートコーチングのスキルで・・・ クライアントさんがドンドン変わっていきました!!! ココロデトックスをしたら・・・ ステキな男性に お付き合いをもうしこまれ お付き合いがはじまり・・・婚約・・・となりました!!! ![]() 今日はウェディングドレスの試着に行ってきました。 ひとめぼれしたドレスに決定しそうです。 大輪のバラがきれいで、かわいらしいのに凛とした気品もあり とても素敵なドレスです。 自分が何が好きか、何が似合うか、わかるようになったな〜と 成長を実感しました。 思い返せば、人生最大のどん底の時から、 あるときはカウンセラーとして、そしてコーチングのコーチとして 草間コーチに支えられ、時にどんと背中を押してもらって 今の幸せな結婚準備の日々を手にすることが出来たなと感じています。 草間コーチは、自分を大切にすること、自分を愛して慈しむことを ずっと私に伝え続けてくれていましたね。 こんな自分は嫌い、自分を変えたいと思っていた私でしたが、 今では自分のことが大好きで、私を大切に愛してくれる 世界一素敵なパートナーがいて、とっても幸せです。 今の幸せは、あの辛いときを乗り越えられたからだなと思います。 そしてそれを乗り越えられたのも、草間コーチの命がけのサポートの 力だと思います。 ![]() 元気になりますよ〜♪ ![]() ![]() ライフコーチ 草間由美子のブログを書き始めました。 タイトル 「笑顔でハッピーフロー」 ココログです。http://shonanusagi7.cocolog-nifty.com/blog/ 湘南ライフを写真とともにUPします。 楽しくHAPPYになるブログをめざします! どうぞよろしくお願いします。 |
2008/08/09
カテゴリ: 草間コーチの実践ブログ :
執筆者: usagi (9:43 am)
|
![]() 毎日、暑い日が続いています。 体が疲れると心もイライラとしますね。 先日 Dr奥田が出版した 「1分セラピー」を読んだ感想が伝えられました。 私の大切なワンコ友達からの感想です。 「奥田弘美先生の「一分セラピー」 ここ最近、いらいら〜としたりむかっ! ときたりすることが多くて。。自分で自分を癒すのに役立ってます。 つい最近もいらいらしたときに、 ページをめくるともやもやとしてたものが軌道修正ができる いらいらしたり腹立てたりするのに パワーがいっちゃうとほんともったいない><」 ![]() 嬉しいですね♪ ![]() みなさまも ぜひ 活用くださいね! |
2008/07/10
カテゴリ: 草間コーチの実践ブログ :
執筆者: usagi (8:13 pm)
|
![]() ライフコーチの草間由美子です♪ いつも貴重な時間をいただいて ブログをお読みいただいている方に感謝しています! そして メディカル&ライフサポートコーチ研究会の メルマガを読んでくださっている方にも感謝しています。 今年は、Dr奥田の書籍がドンドン発売されています。 読まれた方はいらっしゃいますか? どの本も読みやすく理解しやすい本です♪ ぜひ〜興味のある方は読んでくださいね ![]() 私は、先日沖縄に行ってきました。 白い砂浜 青い海 真っ赤な夕日 感動でした。 写真がUPできないのが残念!!! たまには忙しさから 離れて贅沢な空間で ココロ・デトックスをするのもいいなぁって感じました。 ブログを読んでくれて「ありがとう!」 ![]() |
2008/06/16
カテゴリ: 草間コーチの実践ブログ :
執筆者: usagi (12:43 am)
|
幸運力ありますか? 自分についた幸運を無駄にさせないためには、 チャンスがめぐってきたときに 即、それに対応できる準備をしておく必要があること。 何を準備するか? 体力 時間 心の余裕 提出・提示するもの。 どんなに良いチャンスがきても 「今すぐにはとりかかれません」とか 「それをやる健康状態にはありません」とか 「心がまいっていて・・・」とか に なってしまったら何にもならないのです。 しかも チャンスは、その瞬間にピタッと マッチするものとしてやってきます。 その時に、自分に掴めなかったら他の人にいきます。 つねに。。。 体力OK 時間OK 心の余裕OK そして、勉強をおこたらず 提出・提示するものOKに しておきましょうね(*^^)v やりたいことにドンドン チャレンジして フルコースの人生をあゆみましょう! ![]() |
2008/06/10
カテゴリ: 草間コーチの実践ブログ :
執筆者: usagi (12:49 am)
|
![]() 毎日、職場で一緒に働いている人について どれだけ知っていますか? 世の中には、もともと相手の能力を引き出すことがうまい 「ネイティブ・コーチ」といわれる人たちがいます。 あるガソリンスタンドの店長を勤める ネイティブ・コーチはこう言います。 「誰に対しても同じマネジメントをしてはダメです。 8人部下がいたら、8通りのマネジメント方法が あるんです」 しかし 「相手によって違う関わり方をすることが大切だ」 と漠然と思っていても、個別の対応をすることは できません。 前出の店長は、次のように続けます。 「私の仕事は鳥瞰することです。 そして、実際に職場を歩き回り、 部下に声をかけ続けます。 そのプロセスにおいて、 どの人にはどのような特性がある、 どのような関わり方が有効なのかをリサーチし、 データベース化しているのです」 職場で毎日一緒に働いている「相手」を 知る努力をしていますか? 相手を知る切り口を持っていますか? |
2008/06/03
カテゴリ: 草間コーチの実践ブログ :
執筆者: usagi (10:03 pm)
|
![]() 自分がデザインして 生きている実感がありますか? ライフコーチ草間由美子からの質問です。 今日は久しぶりのPC教室でした。 でも 「仕事させてくださいっ」と PC教室で仕事をバンバンしていました。 クライアントさんに向けての質問カードを 作っていたら・・・ PCの先生、ご覧になってメチャ反応していました。 「この質問、考えさせますねぇ〜。 いや〜自分の人生の目標ってなんだろう? 心にグッとはいる質問でした 考えますから、今度聞いてくださいね」 なんて言われて嬉しかったです。 ふだん忙しくしていると流されて、 考えないで・・・ だだ時間がすぎていくことって多いですね。 コーチは「相手の視点を変える質問をする」 PCの先生には効果的な質問だったみたいです。 あなたは この質問にどのように答えますか? |
2008/05/28
カテゴリ: 草間コーチの実践ブログ :
執筆者: usagi (1:42 pm)
|
ライフコーチ 草間由美子 です! 私の住んでいる鎌倉では 毎朝 ホー ホケキョ ケキョ ケキョ と♪うぐいすが鳴いています。 そんな鎌倉の自然の中で生活をしています。 海も近く、波の音に耳を傾け・・・ 夕日を見ながら〜太陽からパワーをもらい・・・ 自然をフル活用です! 先日、研究会のお仲間の長谷川紀子コーチが 我が家に泊まりにきたときには・・・ホーホケキョに感動!!! 波の音に感動!!! 心が癒される〜〜〜 ![]() 心が生き返る〜〜〜 ![]() ココロデトックスをして・・・東京に帰りました。 毎日、忙しい生活をしていると疲れている自分にさえ気がつかない時があります。 たまには「あえてゆっくり時間」をとる意識をして ココロフル充電してくださいね。 |
2008/05/04
カテゴリ: 草間コーチの実践ブログ :
執筆者: usagi (6:16 pm)
|
私の友人が、先日発売された本 「魔法のスリム習慣」を実践してくれているようで ★本を読んでからダイエットの心意気がいい感じです! 1キロおちてたよ〜! こんなメッセージをいただきました (*^^)v 「ダイエットの心意気」=モチベーションUPしたようです。 この本はダイエットだけに焦点をあてたものではなく 食事・心と体・外食・ストレス、いろいろなな側面から 書かれています。 ちょっとした時間に読んで・・・ モチベーションUP! スリム習慣しましょ♪ 私も本、読んでいます(^^♪ ライフコーチ 草間由美子 でした ![]() |
2008/05/01
カテゴリ: 草間コーチの実践ブログ :
執筆者: usagi (9:16 pm)
|
★毎日、楽しく生活していますか? はじめまして ライフコーチ 草間由美子 と申します。 湘南の海の近くに住み 仕事がお休みで、お天気のいい日には 海に遊びに行きます♪ 海の 潮の香りをいっぱい 胸にとりこみ・・・ 海の とぎれることのない 波の音を聴き・・・ 海の 砂の上で 犬と遊び・・・ 大きな 沈む夕日を見て 感動し・・・ ココロデトックス!!! 生活の中でストレスが大きくならいうちに対処します! 我が家は、主人の両親と同居をしています。 数年前から、義理の父が認知症になり 徘徊するようになりました。 でも、奥田式セルフサポートコーチングで上手に対処できます。 今後、心が元気になる、楽しいブログを書いていきます。 どうぞよろしくお願いします♪ |